明日は特別区職員の公務員試験
明日、西巣鴨の大正大学に行きます。 特別区職員経験者採用試験の試験日です。 行きたくないが、行くしかない という心境です。 明日の天気は曇り時々雨です。 かなりしんどい試験になりそうです。 試験後に池袋と大塚に散策したい・・・
「社会福祉士ドットコム」のカテゴリー「仕事」の記事一覧です
「仕事」の記事一覧
2021-09-10 [仕事]
明日、西巣鴨の大正大学に行きます。 特別区職員経験者採用試験の試験日です。 行きたくないが、行くしかない という心境です。 明日の天気は曇り時々雨です。 かなりしんどい試験になりそうです。 試験後に池袋と大塚に散策したい・・・
2021-08-24 [仕事]
特別区の公務員試験が9月にせまっているのに何も準備が進まない状況が続いています。 さっき、ラクマを見ていたら、200円オフのクーポンがあるというので公務員試験の数的処理のテキストを購入しました。 数的処理については、公務・・・
2021-08-17 [仕事]
東京都の公務員採用試験の応募ができるようになりました。 申し込み手続きに関して2.3日の間、気が向かずにいたのですが、今日応募することにしました。 感想としては、特別区や国家公務員の応募フォームに比べてわかりにくい とい・・・
2021-08-12 [仕事]
私は特別区の公務員試験を受験することにしたのですが、試験申し込みから受験表がタウンロードできるようになるまで1か月くらいかかりました。 補足しますと、特別区の公務員試験は、まずwebから事前登録を行って、登録が完了すると・・・
2021-08-12 [仕事]
実はわたくし、氷河期世代のほぼ最年長者、昭和40年代生まれです。 先日、職場での係長との面談で、ちょっとした会話のやりとりから、公務員試験を受験することになりました。 氷河期世代の年齢で公務員の受験なんてできの? って思・・・
2020-03-29 [仕事]
社会福祉士の定義にある、助言・指導・専門的という文言は良く練られた表現です。具体的な内容については、自分が考えてねという解釈が可能。 pic.twitter.com/JzNlbdRDd1 — SAM (@ne・・・
2020-02-25 [仕事]
連携とは、一人だけで行うことと真逆の行為。福祉職場で一人だけで済む仕事は少ない。リモートワークが成り立たないことがそれを示している。 pic.twitter.com/ioOAUQS5iz — SAM (@ne・・・
2019-12-29 [仕事]
社会福祉振興・試験センターより引用https://t.co/QSsqZwUzxX pic.twitter.com/R6SvnLwglm — SAM (@netdemoukeruSAM) December 29・・・
2019-12-22 [仕事]
人材不足を主な理由として、特別養護老人ホームが閉鎖する時代がとうとう訪れてきました。 社会福祉法人ライトの一件を受けてこの記事を書いているのですが、今後も似たような事例は起きることが予想されます。 突然ですが、ベストライ・・・
2019-12-14 [仕事]
大戸屋の長時間労働の実態を取材した「ガイアの夜明け」という番組をみました。 番組の内容としては、常態化している大戸屋の長時間労働を削減するための取り組みを取材したものですが、逆にブラック企業としてのイメージを確定されてし・・・
Copyright (C) 2022 社会福祉士ドットコム All Rights Reserved.