「2019年10月」の記事一覧

断らない相談対応スキルを高めるためにすべきこと

シルバー産業新聞にこんな記事が載っていました。社会福祉士の相談対応スキルの話です。主に地域包括支援センターの相談員に求められるスキルの話です。 断らない相談対応スキルは社会福祉士にとって難しい課題です。もちろんそれを高め・・・

社会福祉士資格は福祉にしか使えないという呪縛

社会福祉士の資格を取ったからといって、ずっと福祉系の仕事をしなければいけないという呪縛はなくしたほうがいいです。 具体的な例がこの書籍に書いてありました。 しまかよさんの事例です。 社会福祉士を辞めて転売やアフィリエイト・・・

ホームレスが災害時に避難所利用を断られた件

全国各地に甚大な被害をもたらした台風第19号ですが、自治体の新たな課題を露呈した一件がありました。 それは、 「ホームレス避難者の避難所への利用拒否です」 理由は住民票がないからという不可解なものです。 この自治体は。路・・・

手取り15万ならもっと業務負担を減らすべき

社会福祉法人ライトが経営難によって閉鎖の危機に陥っています。 経営難というというのをもっとはっきり言えば、介護人材の不足によるといってもよい状況です。 これは、ある求人サイトに載っていた社会福祉法人ライトの求人情報です。・・・

資格と実務が直結しないことの弊害

資格をとると貧乏になります というこの書籍に気になる記述がありました。 税理士資格がなくても、税理士事務所で働いている人は存在します。 pic.twitter.com/jPNFSECIFz — SAM (@n・・・

地域包括の相談員には営業的視点も必要

地域包括支援センターには、よくこんな電話がかかってきます。 「ホームセンターに売っている介護用のベッドを買ってもよいか?」 ご主人を介護している高齢の奥様からの電話相談です。 このような電話を受けた場合、相談員としては、・・・

民生委員は社会福祉士が担えばいいのでは?

民生委員とは、無報酬で地域住民の社会福祉の相談に応じ、各福祉機関と連携をとる民間協力者のことです。 厚生労働省のサイトによると次のように規定されています。 民生委員は、厚生労働大臣から委嘱され、それぞれの地域において、常・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ