公平な試験などないよ
いま騒ぎになっているウェブテストの替え玉事件ですが、勉強をがんばったところで有名企業に就職なんてできませんよ。これは適正試験ですから、適性があるからといって採用だとは一言も言っていません。 そもそも民間企業の場合、エント・・・
社会福祉士の知りたいこと全て解き放つ
社会福祉士の真実が見つかるblog
2022-11-23 [仕事]
いま騒ぎになっているウェブテストの替え玉事件ですが、勉強をがんばったところで有名企業に就職なんてできませんよ。これは適正試験ですから、適性があるからといって採用だとは一言も言っていません。 そもそも民間企業の場合、エント・・・
2022-11-23 [仕事]
民間企業への就職するにあたって、公務員でいうところの一次筆記試験をWEB上で行うところがあります。 受験生には、IDやパスワードが与えられ、実際に試験会場に出かけるひとなくウェブ上で試験が受けられるというものです。 今回・・・
2022-11-21 [今日のチョイ記事]
公務員試験やサイトの更新やらで何だかんださけていたwordpressの更新メンテナンス作業もやっと着手するようになりました。 しばらくは、ワードプレスをSLL化したり、新たにサーバー契約をして新ブログを立ち上げる計画があ・・・
2022-11-06 [未分類]
氷河期世代対象の国家公務員試験 正確には、 2022年度国家公務員中途採用者選考試験(氷河期世代) という長い名前です。 今日で、受験から1週間が経ちました。 自分としては、特別区や東京都よりもこの国家公務員の仕事に就き・・・
2022-10-29 [公務員試験]
国家公務員の氷河期世代を対象にした採用は今後も続くようです。 いわば、就職氷河期世代支援の「第二ステージ」というやつです。 政府全体で毎年 150 名以上採用することを目指しているようで、受験資格については38歳~57歳・・・
2022-10-28 [公務員試験]
明後日の日曜日は、氷河期世代対象の国家公務員試験があります。 先週の東京都の試験はいきませんでしたが、今回はいくことにします。 試験会場は昨年と同じ成蹊大学です。 景色のいい街中にある大学であり、散歩にいくくらいの気持ち・・・
2022-10-22 [公務員試験]
先月に受験した特別区の公務員試験ですが不合格でした。 想定はしていましたが、楽しいことでないのは確かです。 敗因は何か?というのは、一次試験の結果については勉強不足ということになります。この部分で言い訳はできない。 一次・・・
2022-10-11 [公務員試験]
性懲りもなく今年もまた国家公務員を目指す バッターボックスでバットを振ることが大事 結果はどうあろうとも pic.twitter.com/EKmlRjyhxs — SAM (@netdemoukeruSAM) Octob・・・
2022-09-25 [仕事]
地域包括支援センターの相談業務は、多くの場合民間に委託されて運営されています。労働条件は、公務員と比べると悪いことがほとんどで、給料も休みも少ないのが実情です。 4週8休なのに、募集要項には週休2日が強調され、有給も実際・・・
2022-09-25 [公務員試験]
今回の特別区公務員試験(事務区分) 一次試験をパスすると、二次試験においては、面接で3分間プレゼンをやらさせるようです。 ここでいう、プレゼンってのは、 要は、公務員として雇ってもらうために、自分という商品をアピールして・・・
Copyright (C) 2023 社会福祉士ドットコム All Rights Reserved.