レポート 東北福祉大学のレポートアドバイスが秀逸の件 社会福祉士を養成する通信制大学は多々ありますが、中でも学習内容の公開性という意味で非常に優れた大学があります。それは東北福祉大学です。在校生向けに用意した「学習の手引きのPDFファイル」には、レポートを作成する上で有益な情報が満載されていて... 2018.03.31 レポート
今日のチョイ記事 宗教の勧誘には一定のモラルが必要 昨日、郵便ポストにある宗教団体のものと思われるチラシが入っていました。そのチラシには、3日間の研修を受けることによって、ある「業」が身について、その業によってあらゆる悩みが解決するという主旨のことが書いてありました。人それぞれ悩みは多様です... 2018.03.08 今日のチョイ記事
今日のチョイ記事 訪問介護最後の日 昨日は、最後の訪問介護のパートの仕事をしてきました。私物を取り出して空っぽにした更衣スペースにあるロッカーを前にして制服を脱ぐと「今日で終わりなんだな」という実感がこみあげてきました。思えば、私が訪問介護事業所のパートの仕事を始めたのは、2... 2018.03.04 今日のチョイ記事
今日のチョイ記事 訪問介護16年の歴史に幕 今日、私は16年続けてきた訪問介護のパートの仕事を実質退職する日となります。正式には、2018年3月31日付けで退職なのですが、有給休暇の消化の関係で今日が最後の出勤日となります。訪問介護は、私が大学生だった時代の2001年に始めた仕事でし... 2018.03.03 今日のチョイ記事
仕事 採用担当者に人手不足の危機感は無い 46~50歳を過ぎてハローワークにいって、介護や看護の仕事を探そうとすると「年齢の壁」という困難にぶつかることがあります。仕事を探している人に経験と資格があっても年齢で不採用になることが目立ちます。今の世の中、人手不足といいながらも、企業側... 2018.03.01 仕事